株 RSIとは何?インデックスファンドの買い時を見極めよう【設定と使い方】 (この記事はYouTubeにアップした動画の書き起こしです) こんにちは、かおるです。皆さんRSIというテクニカル指標は知っていますか?投資のお勉強をある程度したことがある人は「当然知ってるよ」って言うかもしれません。でも最近... 2021.10.03 株資産運用
生活費 節約のためにやめた事10選【4,000万円を貯めた節約術と節約生活】 (この記事はYouTubeにアップした動画の書き起こしです) こんにちはかおるです。私達のような凡人が周りより資産を増やしていきたいと思ったら、ある程度の節約はしなければいけません。もちろん切り詰めすぎて、若い時期の大切な時間... 2021.09.26 生活費節約
投資信託 子供の老後資産形成の裏技?iDeCoのメリットを最大限活用する方法 (この記事はYouTubeにアップした動画の書き起こしです) こんにちはかおるです。この前、お子さんの資産形成について、興味深いコメントがあったので紹介します。iDeCoの動画に対してのコメントで、「子供が大学に入って... 2021.09.26 投資信託資産運用
投資信託 セミリタイアする人にiDeCoは不要?必要?【FIRE】 (この記事はYouTubeにアップした動画の書き起こしです) こんにちはかおるです。セミリタイアを目指している人の中にはiDeCoをやるべきか悩んでいる人も多いんじゃないでしょうか?「セミリタイアにiDeCoは不要だ」っていう... 2021.09.11 投資信託資産運用
投資信託 【本当のリターン】つみたてNISAシミュレーション つみたてNISAシミュレーションの使い方 ①つみたてNISA開始年を2018~2042の数字で入力。 ②年間の投資金額を400000以内で入力。 ③想定利回り(年率)を入力。(5%なら「5」でOK) ④計算ボタンを押す .... 2021.05.21 投資信託
株 【株主優待タダ取り】クロス取引(つなぎ売り)の具体的なやり方【SMBC】 こんにちは、かおるです。私は株主優待のタダ取りで1年間に実質10万円以上稼いでお得に生活しています。 以前にアップした動画では株主優待のクロス取引の仕組みと大まかな手順についてお話しました。 今回はもっと細かく、証券会社... 2020.06.13 株
株 【米国高配当ETF】極小リスクで利回り5%超え!ビビリ投資家はPFF買っとけ! アメリカの高配当ETFといえば、VYM・SPYD・HDVの3つが有名ですよね。配当好きの方はこの3つを中心にポートフォリオを組んでいる人も多いと思います。 一方で同じ高配当ETFでも意外と紹介している人が少ないのがPFFです。値動きが... 2020.06.12 株
株 ETFとは何か?投資信託との違い、メリット・デメリットを解説 投資を始めたい日本人に一番オススメの投資方法は投資信託です。 凡人が高確率で資産を増やすことができる3つの条件である、長期、分散、積立を、投資信託なら効率的に実行できるからです。 ただ、投資信託と似たような商品でETFというのがあり... 2020.06.12 株
投資信託 【超カンタンに優良投信が見つかる】初心者向けの投資信託の選び方 こんにちは、かおるです。 投資信託、どれを買えば良いのかわからないって悩んでいる方はいますか? 投資をしたことがない方にとっては5000本以上ある投資信託の中から、何を基準に探せばいいのかすごく難しいですよね。 そこで今回は投... 2020.06.12 投資信託
投資信託 投資信託とは何か?知識ゼロの初心者向けにイチから解説します! こんにちは、かおるです。いろんな記事で投資信託を保有しているというお話をさせて頂いているんですけど、そもそも投資信託って何さ、ということをこの動画では詳しくお話していきます。 最近の投資信託は他の投資商品と比較すると、圧倒的に初心者に... 2020.06.11 投資信託