PR

カットモデルってどう?10回以上無料でヘアカットした体験談【写真あり】

皆さんは年間どのくらいの美容院代を使っていますか?

2ヶ月に一度、カットが4,000円の美容室に通うと24,000円、カラーやパーマをするともっと費用はかさみますよね。

このコストをまるまるゼロにする方法が「カットモデル」です。

私は過去に10店舗以上の美容院でカットモデルとして無料で髪を切ってもらっています。

さらにカットだけではなくカラーやパーマを無料、もしくは格安の材料費だけでやってもらったこともあったり。少なく見積もっても5万円以上は節約できているはず。

この記事では「カットモデルとは何か」という基本から、「カットモデルになる方法」、「カットモデルのメリット・デメリット」、「カットモデルで切った実際のヘアスタイル写真」など、私の体験を元に書いていきます。

カットモデルって何?

襟足カット

カットモデルには大きくわけて「撮影モデル」と「練習モデル」があります。

撮影モデルとは

撮影モデルというのは美容院が自社サイトのヘアカタログなどに掲載するための写真を撮るためのモデル。そのためカット、ヘアセット、撮影があり、髪型が指定されている場合も多くあります。

募集が練習モデルと比べると少ないのですが、費用は無料のことがほとんど。お顔が可愛い子やイケメンの子は逆にサロン側から依頼をされて報酬を貰うパターンもあるみたい。

練習モデルとは

練習モデルは新人美容師さんやアシスタントさんがカットの練習をするためのモデル。練習というと初心者のようなイメージで「とんでもない髪型にされんじゃないか」と不安になるかもしれませんね。

といってももちろん美容学校で勉強して美容師免許を取った方々なので、それほど下手な人に出会ったことは私の経験上ではありません。髪型は「ボブ」「ショート」「3cm以上カットできる方」のように指定がある場合もありますが、まったく自由の場合も多いです。

基本的には撮影する旨の説明がなければ練習モデルだと思って頂ければ大丈夫です。多分「練習台」というとイメージが悪いから「カットモデル」という言い方をしてるんだと思います。

なんで無料で切ってもらえるの?

美容師さんは料金を頂いてお客様の髪をカットできるようになるまでがとっても大変。サロンにもよりますが、接客、シャンプー、マッサージ、トリートメント、カラー、パーマ、ヘアセット等、カット以外の業務をアシスタントとして3年ほど続けるのが当たり前。

そうしてようやくスタイリストとしてお客様の髪を切れるようになるわけです。サロンの中にはデビューしたての新人スタイリストをジュニアスタイリストと呼び、安い料金でやっている場合もあります。

こうしたアシスタントさんやジュニアスタイリストさんに必要なのは実際に髪を切って練習すること。でも練習用のマネキンは結構高額で、まだデビューもしていない新人さんたちがポンポン買える物ではないんですよね。それに接客の練習にはなりませんし。

なので家族、友達、美容師仲間などにお願いして練習をするんですけど、髪の毛って一回切ってしまうとしばらく切らなくて良いので練習モデルが足りないことがほとんど。そこでカットモデルを無料で募集するわけです。

美容師さん側からすると自分のスタイリストデビューのためにやっていることなので、無料でも十分なメリットがあるんですね。

カットモデルって女性だけ?男性でもなれるの?

カットモデルは性別が指定されていることも多くあります。レディースの募集の方が圧倒的に多いのですが、メンズの募集もちらほら。

実際に私は男ですが、10回以上カットモデルを見つけては切りに行っているので、それほどメンズの募集が珍しいというわけではありません。もちろんそもそも人口が少ない郊外だったりすると募集自体が少ないため、メンズの募集がなかなかないこともありえますけどね。

カット以外のメニュー、カラーやパーマはできる?

カットモデルの募集を見ると、カット以外にもカラーモデルやパーマモデルを募集していることもります。こちらも新人美容師の練習モデルであることが多いのですが、無料のところはあまり多くない印象。

「カットは無料で、カラーやパーマは材料費として1,000円いただきます」というところが私の経験上は多いです。もちろん通常料金と比べれば格安に設定されているのでお願いするのも良いと思います。

「カット無料」以外に特に記載がなくても、正規料金で良ければカラーやパーマをお願いすればできることもあると思います。ただそこはサロンにもよるので、直接確認した方が良いかも。

カットモデルになる方法

ハサミ

カットモデルは誰でもなれます。なり方は大きく分けて2つ。

美容師さんからの声かけ

街中では美容師さんが直接声をかけてカットモデルを探していることがあります。ただこの方法は狙ってできるものではないのでちょっと難しいかも。

たまたま声をかけられたらラッキーくらいに考えておく感じかな。ちなみに私は街歩きなんてほとんどしないので一度も声をかけられたことはありません。

まあそもそも声かけの経験があるのは女性の場合が多いみたいですね。ちょっと声をかける基準はわかりませんが、きっと切り頃の頭を見定めているんでしょう。

アプリ・SNSなどネットで応募

私はこちらの方法でカットモデルを経験してきました。具体的にはSNSはツイッターやインスタグラム、アプリだとminimo(ミニモ)がオススメです。

特にminimoは地域で検索が細かくできるし、美容師さんへの口コミ・レビューなどもあるし、募集も多いのでとりあえずインストールしておくと良いと思います。専用アプリのため使い方は直感的にわかるくらい簡単。アプリ内で予約したり、美容師さんとメッセージのやり取りができるので楽チンです。

ツイッターやインスタグラムは自分で「#カットモデル募集 #東京」などのハッシュタグで探しますが、ピンポイントで行ける募集はなかなかないかも。

昔はmixiというSNSがカットモデルの募集を探すのにとっても便利だったんですけど、他のSNSがブームになってしまって、mixiでの募集は今ではほとんどありませんね。

カットモデルのメリット

カットモデルのメリットは無料(もしくは格安)、これに尽きます。特にお金があまりない学生のうちは美容院代を節約できるのって結構大きいんですよね。

ただそれ以外にはメリットはほとんどありません。

とはいえデメリットと照らし合わせても私はタダでカットをしてもらう方が有益だと思ったので、若い頃(大学生時代とか)はカットモデルをよく利用していました。

カットモデルのデメリット

カットモデルは自由に日時指定が出来ない

普通にサロンに髪を切りに行くときは、自分が空いている日時をこちらから指定します。そして向こうの予約状況によって日時を決定しますよね。

でもカットモデルの場合はほとんどが「○月×日何時~、△月□日何時~」「月曜日・水曜日・木曜日・金曜日の営業時間終了後の20時~」などのように、募集の段階で指定があります。

当然のことですが募集をしている美容師さんも仕事があるので、練習できる時間は決まってるんですよね。そのためカットモデルをしたくてもなかなか時間が合う募集がないこともあります。

基本的に平日の暇な時間帯や営業時間終了後の募集が多い感じなのでそのへんが空いている人はやりやすいかも。

サロンが自宅から遠いこともある

普通に髪を切りに行くときは自分の都合の良い場所のサロンを選ぶことができますが、カットモデルの場合はそうはいきません。たまたま良い立地のサロンが募集していれば良いですが、地域によっては募集が少なくて見当たらないことも。

せっかくカットが無料になっても交通費や移動時間がかかりすぎてはデメリットが上回ってしまうこともあるので注意が必要です。

カットに時間がかかることが多い

これは私の経験談ですが、カットモデルは通常のカットと比較して時間がかかることが多いです。もちろんサクサク切って、普通の美容院に行くのと変わらないくらいスピーディに終わったこともありますが、平均すると結構長いです。

一番長かったところはカットのみで3時間かかったことも。これは極端な例ですが、カットモデルに行く場合はある程度時間がかかることを覚悟しておくべきだと思います。

時間がかかるのはカットに慣れていないということもあるのでしょうが、途中で先輩の美容師さんのチェックや解説、直しが入ることもあるからです。勉強のために無料で切っているので、少しくらい時間がかかっていても温かく見守ってあげましょう。

カットモデルに行った時の髪型ビフォー・アフター

先日、この記事を書くためにカットモデルに行ってきたので、その時の体験談とビフォー・アフター写真を貼っておきます。すっごく久しぶりのカットモデルだったのでドキドキ(*’▽’)

カットモデルに行く前のビフォー写真

ビフォー正面
ビフォー横顔
ビフォー後ろ

レディースのショートボブのような髪型でだいぶみっともなく伸びてしまっています。個人的には伸ばしていきたかったのですが、周りから色々言われるのでさっぱり切ってしまうことに。

「昔はカットモデルによくお願いしてたな~」とか思い出していたら、「そういえばブログのネタになるんじゃない?」と思って久しぶりのカットモデルに行くことにしました。

今回はminimoのアプリに自宅から車で5分~10分程度の美容院での募集が載っていたのでそちらから応募。運良くお仕事がお休みの日の営業終了後19時からで予約ができました。

美容師さんと話してヘアスタイルを決めるのが苦手なので、とりあえずホットペッパービューティーのサイトを見てお願いするヘアスタイルを決めていきました。私が見せたのはこのツーブロックショートの髪型。

ちなみにホットペッパービューティーはヘアカタログも充実していますし、予約もネットから簡単にできてポイントも貯まるので、普通に美容院に行く時は使ったほうがお得ですよ。

ヘアサロン【ホットペッパービューティ】

美容院・美容室・ヘアサロンが探せる
日本最大級の検索・予約サイト。
10万点あるスタイルや、ブログ、口コミをチェックして、
気になるスタイリストを直接指名!
24時間いつでもネット予約OK。

今回のカットの時間・費用・内容・美容師さんなど

今回はカット無料、カラー1,000円(税別)でお願いしました。カラーもしたので19時に来店して終了したのは21時半過ぎと結構時間がかかりました。

切ってくれたのは若い男性の美容師さんで、見てくれていたのは女性の先輩美容師さん。今回の先輩美容師さんはカットしている間、少し離れたところからほとんどの時間見ている感じ。

  • 最初のカウンセリングでどうやって切るかのアドバイスだけして、切っている間はほとんど見ないで最終チェックだけする。
  • 切っている様子もたまに見に来る。
  • そもそも先輩美容師さんみたいなお目付け役がいない。

など、サロンや美容師さんのレベルによって結構違うんですよね。

カット中は手つきはまったく危なげなく切っていましたが、少し切りにくそうな体勢で切っているような様子も伺えました。やっぱり慣れないと自然にサクサク切るのは難しいよね。

カットが完了(あとでもう一回切るけど)するとカラーです。私は暗めのアッシュグレーっぽい色が良いと指定し、ヘアカタログを見ながら決めた感じでした。

良い感じに落ち着いた色味でカラーは完璧!終わった後、またチョキチョキと切り始めます。それが完了したら先輩美容師さんに報告。

先輩美容師さんが私の頭を触りながらここがどうだの、あそこはこう切った方が良いだの色々と新人美容師さんに教えます。優しく丁寧に教えている感じで好印象でしたね。そのまま言われたお直しを新人美容師さんがしてヘアカット完了です。

撮影モデルではなくてもカット前とカット後の写真を美容師さんが撮ることがありますが、これは掲載用ではなく、個人的な勉強用に撮っているみたい。

あとは料金の1,080円を支払ってお礼を言って帰りました。過去のカットモデル経験でもそうですが、とても一生懸命カットしてくれているのが伝わってくるので、時間が遅くなろうと多少思っていた髪型と違おうと私は満足します。

「無料」と言えばエステサロンなどでは次回来店への勧誘のための客集めに無料プランがあったりしますよね。でもカットモデルはそういった勧誘のようなものがあったことは一度もありません。そもそも練習のために集めているので、エステや脱毛サロンとは目的が違うんですよね。

カットモデル後のアフター写真

アフター正面アフター横顔アフター後ろ

ちょっと待って、めっちゃかっこよくないすか、この髪型!ヘアスタイルだけ見たらめっちゃイケメン♪

普通に完成形は新人美容師だなんて思えないくらい素晴らしい出来です。スタイリングも上手ですよね(*’▽’)ということでたったの1,080円でカット&カラーができて、こんな素敵な髪型を作ってもらえて、久しぶりのカットモデルでしたが、大満足できました。

今までカットモデルで失敗された経験は?

大絶賛しましたが今回だけが特別当たりだったというわけではなく、実は今までもずっとこんな感じ。

切っている時に手つきがぎこちなかったり、時間がかかったりすることはあるものの、完成した髪型を見て、「え!マジ!?」ってなったことは一度もありません。私の場合は1,000円カットのような安い床屋さんとかに行っていた時期もあるのですが、むしろそっちの方が満足できない場合があったくらいです。

なので10店舗以上でカットモデルを経験していても、失敗された経験は実は一度もありません。これにはいくつか理由があると思います。

  • カットモデルを切る時は時間をたっぷり使えるので慎重にできる。
  • 切って失敗しそうなところは先輩に聞いたりもできる。
  • 基本的に新人美容師さんは若いのでオシャレな髪型を知り尽くしている。
  • ただ私がそこまで髪型にうるさくないというだけ。

もちろん私が運が良かったというだけで明らかに失敗された体験談を持つ人もいるかもしれませんけどね。ただ私としてはカットモデルだからといってそれほど失敗する確率が上がるとは思っていません。

だって普通に美容院でお金払ってカットした場合でも、失敗談はネット上にいっぱいあるもんね。美容師さんにとっては成功であっても、お客さんの理想とは全然違う髪型になることもあるだろうし。

ということで過去の経験上、カットモデルはオススメできます!「無料は魅力だから気になるけど不安なんだよな」という人は良かったら一度体験してみてはいかがでしょうか?

以上、「カットモデルってどう?10回以上無料でヘアカットした体験談【写真あり】」でした。

コメント