PR

2019年3月のGoogleコアアップデートから1ヶ月、ブログのアクセス数は?

2019年3月にGoogleのコアアルゴリズムのアップデートが実施されました。

グーグルが命名した正式名称は「March 2019 Core Update」。(Google Florida Update 2とも言われているみたいです)

ブログやツイッターなどの様子を見ている限りでは、大きくアクセス数や収益を落としてしまっているサイトやブログが多そうです。

かおる
かおる

実は私も今回のアップデートではかなり大きなダメージを受けました

本ブログ「Money Topics」以外にも、私が運営しているブログがいくつかあり、メインの雑記ブログのアクセス数が一番大きな割合で減少しています。

2019年3月12日(日本だと3月13日~3月14日くらい)にアップデートが行われ、1ヶ月が経過したので、データを検証していきます。

私が運営している各ブログのアクセス数の推移

ブログは更新していないものも含めて大量に持っているのですが、今回はデータ集めに役に立ちそうな3つのブログ(すべて独自ドメイン+WordPressで運用)のアクセス数の推移を示していきます。

アクセス数の推移はアップデート直前の31日分(2019年2月11日~2019年3月13日)とアップデート直後の31日分(2019年3月14~2019年4月13日)の期間のアクセス数を記載していきます。

アクセス数データの取得はGoogle Analyticsで行ったものです。

ちなみにどのブログでも私の集客方法はSEOのみで、サーチエンジン経由以外からのアクセスはほとんどありません。そのためGoogleのアップデートはそのままPVに直結します。

特化ブログ?「Money Topics」(本ブログ)

ブログ名 Money Topics
専門or雑記 金融ジャンルの専門ブログ(一応)
記事数(2019年4月14日時点) 48
1ヶ月のアクセス数の推移 アップデート前19,259→アップデート後10,844(44%減

このブログの話題は多岐にわたりますが、一応「お金に関する話」という感じで統一しているつもりではいます。

ただ多くのブログは「節約」とか「株式投資」とか「FX」とか「クレジットカード」とか、もっと細分化している印象があるので、このブログがGoogleに専門サイトとして認識されるかは難しいところ。

記事数はそれほど多くなくて、一般的に「とりあえずブログを始めたらこれくらい書け」と言われる100本の半分にも届いていません。

さて、このブログのアクセス数はgoogleのアップデートによって約半分になってしまいました。

特にアップデート前の期間でバズった記事などがあったわけでもなく、完全に「March 2019 Core Update」の影響による減少だと断言できます。

ちなみにアドセンス収益もアクセス数と同じくらいの割合で減少しています。

雑記ブログ「かおるは考えた」

ブログ名 かおるは考えた
専門or雑記 ガチでジャンルバラバラの雑記ブログ
記事数(2019年4月14日時点) 161
1ヶ月のアクセス数の推移 アップデート前96,181→アップデート後33,396(65%減

このブログとは別で雑記ブログを運営していて、食べ物、映画、購入商品レビュー、ガジェット、美容、旅行、漫画、ファッションなど、ガチで何でも書いています。

雑記と言いながらも、ガジェット、ブログ運営、プログラミングの3本柱とか、ある程度メインとなるジャンルが絞られているブログも多いですが、「かおるは考えた」はマジでバラバラです。

自分でも何がメインなのか答えられないくらい、適当に思いついたネタを書いています。

そんなブログなので、「Money Topics」よりも更新頻度は高くて、記事数は161本あります。まあ大手のブログに比べればかなり少ないですけど。

で、アクセス数はgoogleのアップデート後、約3分の1にまで減少しています。

ただこのブログはアップデート前の3月8日にアクセス数が急激に伸びた記事がありました。1日あたりのブログ全体の合計アクセス数が3倍弱になるくらいのヒットです。

それはトレンド系の記事で一時的なものだったため、3月13日には平常時のアクセス数に戻っています。

それを考慮して、2019年2月5日~2019年3月7日までの31日間のアクセス数を出してみると、79,676という数字でした。

まあそれでもアップデートによって58%も減少しているので、「Money Topics」と比較するとより大きなダメージを受けています。

特化ブログ「名称非公開」

ブログ名 非公開
専門or雑記 ニッチ系専門ブログ
記事数(2019年4月14日時点) 4
1ヶ月のアクセス数の推移 アップデート前8,786→アップデート後8,120(8%減

恥ずかしいので非公開で申し訳ありませんが、最後のブログについても紹介していきます。

こちらは専門ブログの中でもかなり細かいジャンルになります。例えば「金融」というジャンルの中の「投資」というジャンルの中の「株式投資」というジャンルの中の「株主優待」に絞ったブログなどがありますが、そういうことです。

ただ株主優待に比べるともっと需要が少ないようなニッチなジャンルで、書くネタもあまりないため、4本記事を入れて放置状態になっています。記事の更新も2年くらいしていません。

なぜこんな放置ブログを取り上げているかというと、Googleのアップデートの前後でアクセス数があまり変わっていないからです。

まあ一応8%落ちてはいますが、これくらいなら誤差の範囲で「March 2019 Core Update」の影響なのかどうかも微妙なレベルといえます。

その他の信頼できそうで参考になりそうな個人ブログのデータ

まずは個人ブログのトップクラスの「クレジットカードの読みもの」さんのツイート。

アフィリエイト単価が高いため、企業サイトの競合が多い「クレジットカード」というジャンルの中で、検索上位を取るとんでもないブログです。

膨大な記事数があり、最高月間アクセス数は500万以上と、化物みたいなブロガーさんですね。

2019年3月14日のコアアルゴリズムのアップデートから2週間くらい経ってからのツイートによると、15%~20%程度アクセスが減少しているとのこと。

私はちょっとビックリしました。

個人が運営しているブログとはいえ、超大手なので、てっきり今回のアップデートでは良い方向に転んでいるかと思ったのですが・・・。

Googleコアアップデートでまたもやブログのアクセス減少!これまでの経験から不屈の精神と努力でまだ諦めない!
3月に入ったぐらいからGoogleの大変動があった・なかったと騒がれ始め、最初は無風かと思いきや、3月中旬からそのあおりを受けて一気にアクセスが急降下しました。過去に何度も受けている僕ですが、これまでの変遷と今回のアップデートでどうなったか、今後どうしていくのかを記事にしてみました。

続いては「Love Wife Life」というブログの記事。

ブログ名の通り、奥様との生活やデート場所などの記事が多いのですが、わりと幅広いジャンルの記事を書いているので、雑記ブログと判断しても良さそう。

最高月間アクセス数が32万PVということなので、私が運営している「かおるは考えた」より3倍強の上位互換です。

記事の内容を読むと、3月のアップデートでアクセス数が半分ほど減ってしまったそうです。

一方でサイトの公開はしていませんが特化サイトはアクセス数が1.2倍くらいになったとのこと。

上記記事は過去のGoogleアップデートについても言及されているので勉強になります。

https://utausaboten.com/affiliate/blog/march2019_coreupdate/

次は「歌うサボテン」というブログの記事。

ざっと見た感じはごちゃまぜの雑記ブログで「かおるは考えた」に近い印象。

2019年はじめの時点で月間10万PVが目標と書かれていたり、記事数も200弱だったりで、ブログの大きさ的にも同じくらいじゃないかと勝手に予想しています。

まあジャンルはほとんど被っていませんけど。

で、こちらのブログ様も3月のアップデートでアクセス数は35%減少となったようです。(デイリーのデータですが)

「かおるは考えた」に比べると少ない減少ですが、それでもかなりの変動です。

しなーのぶろぐ
記事がありません

最後は「しなーのぶろぐ」というブログの記事。

こちらも雑記ブログですが、サブカル系やエンタメ系の記事が多い印象です。

2月と3月の月間アクセス数の比較になりますが、アップデートによって検索順位が上昇し、2倍以上になったとのこと。

アップデートがあったのは3月14日なので、アップデート後から期間だけで切り取れば3倍くらいになっていることが予想されます。

ブロガーに人気がありそうなパワーワードで上位が取れているので、羨ましい限りです。

2019年3月のアップデートで何が起こった?

色々なツイッターやブログを読み、自分のブログのアクセス数も分析して、2019年3月のアップデートでどんなことが起こったのか箇条書きにしていきます。

もちろん私が勝手に考えているだけで、事実はGoogleの中の人しかわからないことです。

  • 個人ブログよりも企業サイトの方が上位表示されやすくなった
  • 雑記ブログよりも専門性が高いブログの方が上位表示されやすくなった
  • 被リンクの重要性が上がった(もちろんリンク元の質が大事)
  • ドメインパワーが重視されやすくなった
  • 金融、美容、健康、就職・転職あたりのジャンルが大きく変動した
  • 記事が良質であってもブログの専門性が低ければ上位表示されなくなった

2019年3月のアップデートを踏まえて今後の個人ブログ運営について

SEOでしかアクセスを稼げない私にとって、今回のアップデートはかなりの衝撃でした。

今までブログにそれほど時間を割いていたわけではなく、仕事を終えて家に帰って時間があったら書く、休みの日に予定がなければ書く、というスタンスで運営してきました。

なので投稿もせいぜい週に2本くらい。

それでもぼちぼちお小遣いくらいの収益はあげられるブログになっていたんです。

なのでぶっちゃけ「仕事やめて専業として本気出せば、プロブロガーとして食っていけるんじゃない?」とか甘い考えを持っていました。

でも今回のアップデートでどんな記事を書けば上位表示できるか、まったくわからなくなってしまいました。

アクセス数が減ったこと以上に「今後書く記事が上位表示できない」ということが悩みなんですよね。

今までだったら月間の検索数が100~1000くらいのキーワードで競合が強いジャンルじゃなければ、雑記ブログでもコンテンツを作り込んで上位表示できることが多かったんですが・・・。

多分今後はそのキーワードに関連する他の記事も充実している、つまりブログ全体に専門性が伴っているということが必須になってきそう。

「かおるは考えた」のような専門ジャンルがない雑記ブログはかなり弱い立場になっています。

とりあえず雑記ブログに関してはある程度ジャンルを絞って記事を増やしていき、専門性を高めていきたいと思います。

まあ少なくともカテゴリーひとつあたりに50本くらいは記事入れないとダメだろうな・・・。

「Money Topics」はとりあえず今まで通り運営して100記事とか200記事くらい書けば、評価も上がってきそうな気もする・・・かな。

私のようにブログに時間をあまり費やしていないブロガーは、どんどん淘汰されていくかもしれませんね。(当たり前か)

あとは私のデータを見る限りではニッチ系の専門ブログ(というかミニサイトみたいなやつ)を量産するという作戦も現状では有効な気もします。

ただ数年後のアップデートでまとめて吹き飛びそうな気がするので、実践はしないかな。

以上、「2019年3月のGoogleコアアップデートから1ヶ月、ブログのアクセス数は?」でした。

他のブロガー様からの情報などもコメントで頂けると嬉しいです!

コメント